想定外でした

カテゴリー │STAFFのつぶやき。

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

当社では月に一回、『現場清掃』の日が設けられています。

といっても現場自体は普段から綺麗に整理整頓されているのでほとんどやることはありません。

今日は今月着工予定の物件の敷地内の草むしりをしようと工務・営業両部長の植田と村松。

私、設計の石田と現場監督の石田のW石田の計4人で現地に向かいました。
想定外でした
ジャングルになっている訳ではないので1時間程で作業を終えて帰ろうと思っていたのですが。。。
想定外でした
終わらない!!!

毟(むし)れど毟れど無くならない!

1時間程作業をすると握力が無くなって毟ることすら困難に!


草むしりってこんな苦行でしたっけ?

思い返せば以前に草むしりをしたのは20代の時でした。

私の体力・筋力がこれほど落ちていたとは。。。

想定外でした。

ダイエットだけでなく体力作りや筋トレもしなければ。。。

学校帰りの小学生が何人も元気よく『こんにちは!』と声を掛けてくれます。

微笑ましくて元気が出ます。

中年4人で想定の倍の2時間程作業を続けて。。。
想定外でした
綺麗になりました!

これで着工の準備は万全です。

来週からはいよいよ着工となります。

こちらの物件は『陽景の家』『楽暖の家』と同じく工事の様子を専用のカテゴリで紹介していきます。

その名は。。。

実は以前さらっと紹介してしまったその名は。。。

『明鏡の家』

と相成ります。

当社のこだわりの健康・快適・低燃費に加えて、デザイン性にも拘った建物となります。

色々と工夫を凝らした建物となる予定ですので、新築を検討している方には参考にして頂けると思います。

本格的な着工時には専用カテゴリで紹介していきますのでご期待ください!



同じカテゴリー(STAFFのつぶやき。)の記事
地面に落書き
地面に落書き(2025-05-23 13:40)

耐震補強工事
耐震補強工事(2025-05-21 12:32)

ジューシーでした
ジューシーでした(2025-05-16 13:28)

バナナを収穫
バナナを収穫(2025-05-14 09:00)

一年待ったけど
一年待ったけど(2025-05-12 12:05)


 
この記事へのコメント
草むしりは植物や土の生命力をいただける癒しにもなる、

とうかがったことがありますが何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しですね♪
Posted by おしゃれアイアン手すり屋    ないてゅおしゃれアイアン手すり屋     ないてゅ at 2022年05月11日 09:00
ツチヤ・フソウホームさん こんばんは

暑い日の草むしりですか…むしれど×2
根っこがあるとまた生えてくるから
終わりはないですよね。除草剤は住む
家には向きませんから、大変な作業
でしたね。私は雨降り後の翌日に草
むしりします。面白いくらい根っこ
から取れます。そんな時には心の中で
ガッツポーズです^^
大変ですが頑張ってください。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2022年05月11日 23:34
ツチヤ・フソウホームさん こんばんは

暑い日の草むしりですか…むしれど×2
根っこがあるとまた生えてくるから
終わりはないですよね。除草剤は住む
家には向きませんから、大変な作業
でしたね。私は雨降り後の翌日に草
むしりします。面白いくらい根っこ
から取れます。そんな時には心の中で
ガッツポーズです^^
大変ですが頑張ってください。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2022年05月11日 23:35
ないてゅさん コメントありがとうございます!
癒しですか!その発想はなかったです。
今は筋肉痛が過ぎ去るのを待つのみです(笑)
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2022年05月12日 08:44
シュリンプさくらさん コメントありがとうございます!
まだ真夏でなかっただけ良かったです。
地面も雨で抜かるんでいたので大物以外はスポスポ抜けました。
それでも最後には握力が失われてしまいました。
工事が始まれば敷地内も整備するのでそれほど草が生えることはないと思います。
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2022年05月12日 08:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
想定外でした
    コメント(5)