2022年01月07日16:44
高級カップラーメン!≫
カテゴリー │STAFFのつぶやき。
こんにちは!ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。
寒い!ですね。
特に昨日は寒かった。。。
暖かいラーメンが食べたいけど外食する気にもなれない。
そんな時にはやはり『カップラーメン』ですね!
去年こんなカップラーメンが売っていました。

ふかひれラーメン。
あの高級食材のふかひれをカップラーメンにするとは。
早速購入しました。

ふかひれが。。。消えた?
ふかひれって姿煮じゃないといなくなっちゃうんですね。
麺と一緒にすすっているはずなのに。。。少し残念でした。
数日後にはこんなカップラーメンを購入しました。

牛タンラーメン。
みんな大好きなあの牛タンをカップラーメンにするなんて!
なんて素敵なチャレンジなんだ。

豪華な感じがしない。。。何故だ。。。?
牛タンはやっぱり焼くべきなのか?
ラーメンにはあまり合わないかも。チャーシューに慣れ過ぎているからかもしれません。
この2つのカップラーメン。お値段なんと500円/個です。
リピーターにはなれませんでした。
もっと安価でもっと美味しいカップラーメンがありますからね。

コンビニで買うラーメンといえば
最近はレンジでチンするタイプのラーメンが本格的になってきています。

スープと麺で分けてあるから麺が伸びることはありません。
こちらも500円。味はそれなり。。。
幸楽苑のラーメンなら500円以下で食べられることを考えると微妙な感じです。
最近なにかと話題なジョブチューンに出たとするならば不合格になるかもしれません。
同じレンチンタイプの麺類ならうどんや蕎麦は美味しいと思います。
しかし数年前から比べるとコンビニのラーメンも物凄く進歩していると思うので数年後にはお店なみのものが食べられる日がくるかもしれませんね。

私はまだ飲んだことがありませんが、最近ではラーメンスープが自動販売機で売っているそうです。
そのまま飲む用なのか?料理に使えばいいのか?
見かけたら試してみたいと思います。
寒い!ですね。
特に昨日は寒かった。。。
暖かいラーメンが食べたいけど外食する気にもなれない。
そんな時にはやはり『カップラーメン』ですね!
去年こんなカップラーメンが売っていました。
ふかひれラーメン。
あの高級食材のふかひれをカップラーメンにするとは。
早速購入しました。
ふかひれが。。。消えた?
ふかひれって姿煮じゃないといなくなっちゃうんですね。
麺と一緒にすすっているはずなのに。。。少し残念でした。
数日後にはこんなカップラーメンを購入しました。
牛タンラーメン。
みんな大好きなあの牛タンをカップラーメンにするなんて!
なんて素敵なチャレンジなんだ。
豪華な感じがしない。。。何故だ。。。?
牛タンはやっぱり焼くべきなのか?
ラーメンにはあまり合わないかも。チャーシューに慣れ過ぎているからかもしれません。
この2つのカップラーメン。お値段なんと500円/個です。
リピーターにはなれませんでした。
もっと安価でもっと美味しいカップラーメンがありますからね。
コンビニで買うラーメンといえば
最近はレンジでチンするタイプのラーメンが本格的になってきています。
スープと麺で分けてあるから麺が伸びることはありません。
こちらも500円。味はそれなり。。。
幸楽苑のラーメンなら500円以下で食べられることを考えると微妙な感じです。
最近なにかと話題なジョブチューンに出たとするならば不合格になるかもしれません。
同じレンチンタイプの麺類ならうどんや蕎麦は美味しいと思います。
しかし数年前から比べるとコンビニのラーメンも物凄く進歩していると思うので数年後にはお店なみのものが食べられる日がくるかもしれませんね。

私はまだ飲んだことがありませんが、最近ではラーメンスープが自動販売機で売っているそうです。
そのまま飲む用なのか?料理に使えばいいのか?
見かけたら試してみたいと思います。
この記事へのコメント
色々ありますね 企業努力でしょうか?
おばちゃん(私)あまりコンビニに行きません
今度覗いてみます が 多分買わないでしょう
昔からある中華そばが好きで 袋ラーメンは
必ずアレンジして食べます(自分流)
そんな中カップの「函館塩ラーメン」は美味しかったです。
おばちゃん(私)あまりコンビニに行きません
今度覗いてみます が 多分買わないでしょう
昔からある中華そばが好きで 袋ラーメンは
必ずアレンジして食べます(自分流)
そんな中カップの「函館塩ラーメン」は美味しかったです。
Posted by チビ子
at 2022年01月07日 17:42

チビ子さん コメントありがとうございます。
コンビニは割高なので私も家ではあまり買いません。
有名店のシリーズの新商品にはついつい手が伸びてしまいます。
私の家ラーメンは素ラーメンになってしまいます(笑)
アレンジラーメン美味しそうですね!
函館塩ですね。今度食べてみます!
コンビニは割高なので私も家ではあまり買いません。
有名店のシリーズの新商品にはついつい手が伸びてしまいます。
私の家ラーメンは素ラーメンになってしまいます(笑)
アレンジラーメン美味しそうですね!
函館塩ですね。今度食べてみます!
Posted by ツチヤ・フソウホーム
at 2022年01月07日 18:02

500円のカップ麺って高級ですよね、
ウチにも「佐野ラーメン」や「焼津かつおラーメン」が
ありますが300円くらいだったと思います、
フカヒレの姿も牛タンの形も見えなかったみたいですが(笑)
カップ麺も袋麺も進化して美味しくなっていますね、
ウチにも「佐野ラーメン」や「焼津かつおラーメン」が
ありますが300円くらいだったと思います、
フカヒレの姿も牛タンの形も見えなかったみたいですが(笑)
カップ麺も袋麺も進化して美味しくなっていますね、
Posted by 花名
at 2022年01月07日 18:45

花名さん コメントありがとうございます!
焼津かつおラーメン美味しいですよね!
美味しいという評判はきいていましたが本当に美味しくて驚きました。
焼津かつおラーメン美味しいですよね!
美味しいという評判はきいていましたが本当に美味しくて驚きました。
Posted by ツチヤ・フソウホーム
at 2022年01月10日 07:49
