閉店してしまったラーメン屋さん

カテゴリー │STAFFのつぶやき。ラーメン屋さんの記事

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

本日は少し変わった趣向でラーメン屋さんをご紹介したいと思います。

以前に私の地元、湖西市のラーメン屋さんをご紹介しました。

その際にあまりにもお店が少なかったので閉店してしまったお店もご紹介しました。

もう食べられない、もう見ることもできない。

せめて写真を見て思い出に。。。と言う方の為に、本日は浜松市で閉店したお店をご紹介したいと思います。

(嘘です。本業(設計)が立て込んできてブログを短時間であげようとしているだけです。)

ではいきます。
閉店してしまったラーメン屋さん
領家 らぁ麺屋けい蔵 さん

こちらは、人気店のらーめん武蔵さんの2号店の麵屋なかのさんに続く3号店としてオープンしたお店です。

武蔵さん、なかのさんと同じく美味しかったんですが、閉店してしまいました。立地ですかね?
閉店してしまったラーメン屋さん
佐鳴台 遠州 さん

写真を見ての通り、シンプルな醤油ラーメンのお店でした。

こーいうラーメン好きな人も多いのでファンも多かったのではないでしょうか。

佐鳴台だからなあ。家賃が高かったのかも、と邪推します。
閉店してしまったラーメン屋さん
増楽町 昇龍 さん

初訪問した際に既に閉店決定のお知らせが貼ってありました。

リーズナブルなお店だったと思います。

現在は牛骨ラーメンの牛賀さんがお店を構えています。
閉店してしまったラーメン屋さん
篠ケ瀬町 らーめん大清 さん

父が近くで仕事をした際に昼食で訪問したところ美味しかったとのことで私も訪問。

シンプルに美味しかったです。

今は舘山寺にあった麵屋KAZUーGさんがこちらに移転して営業しています。
閉店してしまったラーメン屋さん
藤井商店 イオンモール浜松志都呂店さん

会社から近かったので助かったお店でした。

その後のいきなりステーキも助かっていたのに。。。

賃料高すぎるのと違うか?
閉店してしまったラーメン屋さん
高丘東 閉ざされたドアの向こうに さん

店名がイカしてますね。

こちらは、麺匠独眼流の店主さんが夜に2毛作営業的に開いていたお店でした。

きっと隣の店舗もまとめて借りると安くしてくれたんだと思います。

独眼流さんが宮城県に移転したのに伴い閉店。

写真は鯛出汁のラーメンでしたが、非常に美味でした。
閉店してしまったラーメン屋さん
馬郡町 陣太鼓さん

もともとはお好み焼きがメインのお店だったのだと思います。(テーブルに鉄板が入っていました。塞がれてたけど。)

魚介系醤油ラーメン。

優しいお味でした。
閉店してしまったラーメン屋さん
篠原町 大門さん

こちらは閉店というよりも移転ですね。

移転を繰り返す屋台系のラーメン屋さんなので致し方ありません。

忘れたころにまた来てくれるかもしれませんね。

本場の熊本ラーメンを食べた私からしても十分熊本ラーメンしていました。

(熊本県以外だと、とりあえずマー油いれれば良いみたいななんちゃって熊本ラーメンが非常に多いです。)

それでも以前ご紹介した熊本ラーメンのお店と比較するとマー油の扱いに違いがあるように見えます。

美味しい熊本ラーメン。。。近くに出来ないかなあ。

新しくオープンするお店もたくさんありますが、人知れず閉店しているお店もきっとたくさんあるでしょうね。。。

悲喜こもごも。。。

ラーメン屋店主の皆様、どうか元気に美味しいラーメンを作り続けて下さい。

今回は以上です。懐かしいお店。ありましたか?



同じカテゴリー(STAFFのつぶやき。)の記事
地面に落書き
地面に落書き(2025-05-23 13:40)

耐震補強工事
耐震補強工事(2025-05-21 12:32)

ジューシーでした
ジューシーでした(2025-05-16 13:28)

バナナを収穫
バナナを収穫(2025-05-14 09:00)

一年待ったけど
一年待ったけど(2025-05-12 12:05)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
閉店してしまったラーメン屋さん
    コメント(0)