鍋とシチューで使い切りました。

カテゴリー │STAFFのつぶやき。

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

去年のふるさと納税の返礼品のこちら
鍋とシチューで使い切りました。
地鶏2kgとブランド豚1kg(実際には写真の倍あったので)

冬に美味しい鍋とシチューの具材として大活躍でしたが、先日の鍋で使い切ってしまいました。

どちらも量があって、美味しい優れものでした。

河豚や帆立のように1回で使い切ってしまうものより、こっちの量を増やせば良かったと思ってしまう庶民な私です。

今年の返礼品は何にしようかな~。



同じカテゴリー(STAFFのつぶやき。)の記事
耐震補強工事
耐震補強工事(2025-05-21 12:32)

ジューシーでした
ジューシーでした(2025-05-16 13:28)

バナナを収穫
バナナを収穫(2025-05-14 09:00)

一年待ったけど
一年待ったけど(2025-05-12 12:05)


 
この記事へのコメント
ツチヤ・フソウホームさん こんにちは

おお〜素晴らしくグッドな返礼品
ですね^^
美味しいうちに、美味しく食べる
のが一番大切ですものね。
見習いたいです。私はスーパーが
我が冷蔵庫と思ってやや小出し位 
買ってきます。子供や孫たちが
来る日だけ、キロ単位かな、じじ
ばばの三人だけだからお肉も食べ
なくなりました。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2024年02月20日 12:51
シュリンプさくらさん コメントありがとうございます!
最近はスーパーで買ってきてすぐに冷凍することも多いです。
長期保存できる食材、最後は鍋で大量消費します(笑)
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2024年02月23日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋とシチューで使い切りました。
    コメント(2)