雨の日の散歩

カテゴリー │STAFFのつぶやき。

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

月初こそ雨が多かったけど、最近は晴れ間が続いていますね。

次週の建方前に梅雨が明けてくれないかと祈っています。

月初の雨の週末。

家でゴロゴロする息子が限界をむかえました。

息『散歩に行きたい!』

私『雨だから濡れちゃうよ。』

息『かたつむり捕まえる!』


内心 やめてちょうだいよ。と思いました。

しかし、雨続きとはいえ家でゴロゴロばかりしているのも息子の為にならない気がします。
雨の日の散歩
傘と長靴で出発しました。

最近はかたつむりを見た覚えがありません。

もはや絶滅しているのではなかろうか、と思いながら歩いていくと。。。
雨の日の散歩
すぐいた。

そういえば最近は雨の中を歩いた記憶がありません。

雨の日には昔と変わらずに出るもんなんですね。

捕まえて虫かごにいれる息子。

寄生虫がいるという噂もあるので、帰ったらしっかり手を洗わせよう。

途中田んぼに差し掛かりました。

息『おたまじゃくしだ!』

私『ほんとだね~。』

息『捕まえる!』


内心 まじでやめてくれよ。 と思いました。

しかし、私も小学校の帰り道でおたまじゃくしを捕まえて楽しかった思い出があります。

買ってもらったばかりの靴に入れて持ち帰ったなあ。。。

網を取りに帰って再び田んぼへ。
雨の日の散歩
うようよいたので簡単に捕まえることが出来ました。

こいつが美味しかったら食料不足は解消出来そうです。

カエルは美味しいと聞きますが、オタマジャクシが美味しいとは聞いたことがないのできっと不味いのでしょう。

どちらにせよ食欲は湧きませんが。。。
雨の日の散歩
はしゃぎすぎて田んぼに踏んごみました。

大人になるまで踏んごむが方言だと知らなかった私。

踏んごむ以外にどういえば良いのでしょうか。

靴下まで濡れてテンション駄々下がりの息子。

息『もう帰りたいけど。』

私『はい。』

雨の日の散歩
傘と長靴とあじさい。

梅雨満載です。

雨の日の散歩も良いものでした。

暑くないので意外とおススメです。
雨の日の散歩
捕まえてきたかたつむり。

我が家のあじさいにリリースしました。

あじさいにかたつむり

なかなか映えます。

梅雨満載です。

この日は帰って入念に手を洗いました。



同じカテゴリー(STAFFのつぶやき。)の記事
地面に落書き
地面に落書き(2025-05-23 13:40)

耐震補強工事
耐震補強工事(2025-05-21 12:32)

ジューシーでした
ジューシーでした(2025-05-16 13:28)

バナナを収穫
バナナを収穫(2025-05-14 09:00)

一年待ったけど
一年待ったけど(2025-05-12 12:05)


 
この記事へのコメント
チビ子の周り(三方)は田んぼです
毎日カエルの大合唱楽曲は田園(笑)
オタマジャクシたくさんいます
近所の子供さん ザリガニ釣りしてます
坊ちゃんにお付き合いするパパ
良い子に育つでしょう。
Posted by チビ子チビ子 at 2023年06月20日 18:07
青色傘、青色長靴、虫かご、あじさい、雨の中1番可愛いのは息子さんですぅ
踏んごむ?転んだですかね

大きくなると長靴を履かなくなるのはどうしてかなと考えた
小学生ぐらいまでは履くかな
成長が楽しみですね

孫が小さい頃ね、「息子が子供ってかわいいなぁ」と柔和な顔で言いました。
「そんな想いで、君を育ててきたよ」
不平不満の多い息子だったが、親の気持ちを知ったかって日を思いだしました。
Posted by KAKAKAKA at 2023年06月21日 00:53
チビ子さん コメントありがとうございます!
我が家の廻りも田んぼたくさんあります。
夜中のカエルの大合唱。
意識しないと聴こえてこない不思議。
田舎育ちの耳は便利に出来ています(笑)
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2023年06月22日 08:29
KAKAさん コメントありがとうございます!
言動がとにかく可愛い愛息です。
踏んごむはぬかるんだ地面にハマる時に使います。
沈むとかハマるですね。
親になると自分も可愛がられていたことがわかりますね。
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2023年06月22日 08:34
ツチヤ・フソウホームさん こんにちは

雨雨降れ降れ母さんが〜蛇の目←傘の事
なのかな❓傘の中心の白い輪が魚の目
「fisheye」と英語で言うそうです。
雨の日もしとしと位なら、傘と長靴が
あれば最強ですね^^水が入っちゃう
悲しさも分かります。思い出しました。
息子さん可愛い…パパさんは幼少期の
体験を思い出しながら息子さんの考え
尊重してくれる優しさ溢れて良いな♡
と思います^^
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2023年06月22日 12:51
シュリンプさくらさん コメントありがとうございます!
風が無ければ意外と楽しめるものだと思いました。
私が子供の頃やって楽しかったことは息子にも経験して欲しいと思います。
魚もクワガタも昔ほどは獲れませんが。。。
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2023年06月22日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日の散歩
    コメント(6)