濃い味が良いんです

カテゴリー │STAFFのつぶやき。

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

先日、イオン志都呂のフードコートで家族で夕食を食べることになりました。

何を食べようか物色していると、スガキヤに気になるメニューがあったので注文しました。濃い味が良いんです
こちらです。

その名も『濃い味スガキヤラーメン』

以前(2~3年前?)に食べて美味しかったので、これからは毎回食べようと思っていたのですが、期間限定だったのかいつの間にかなくなっていたメニューが新商品として復活していたみたいです。

通常のスガキヤのラーメンは皆さんご存じの和風豚骨ラーメンですが、こちらは“濃い味”とあるだけあって豚骨の風味が強くなっています。

この味、私にとって実は思い出深い味なんです。

幼少の頃、ラーメンといえば今はもうない近所のお店で昔ながらの醤油や味噌ラーメンを食べていた私。

正直ラーメンはあまり美味しいと思えず、それほど好きな食べ物ではありませんでした。

ある時、母に連れられて行った大型デパート(おそらく豊橋のユニー)のフードコートで食べた豚骨ラーメン

近所のラーメン屋さんにはなかった豚骨ラーメンを食べた私は初めてラーメンを美味しいと思いました。

濃い味スガキヤラーメンはあの時のラーメンの味にそっくりなんです。

ちなみにメンマを初めて美味しいと思ったのもその時です。

母に

『これなに?』

と聞くと

『しなちくだよ』

と教えてくれました。

小学校の給食でラーメンが出たときにしなちくと言ったら、

『こうちゃん、これはメンマだよ』

と隣の席の女の子に言われて驚愕したのも良い思い出です。

息子に食べさせると、美味しそうにズルズル食べました。

彼もこの味を覚えて成長して行くのでしょうか。


私の家族の思い出 ラーメン編

①母とユニーで食べた豚骨ラーメン

②近所のラーメン屋さんは帰りにどんどん焼き(お菓子)をくれる

③父と母と行った豊橋動物園で蓋をお皿替わりにして食べたカップヌードル


成人してたくさんラーメンを食べましたが、思い出深いのは家族との思い出ですね。




同じカテゴリー(STAFFのつぶやき。)の記事
地面に落書き
地面に落書き(2025-05-23 13:40)

耐震補強工事
耐震補強工事(2025-05-21 12:32)

ジューシーでした
ジューシーでした(2025-05-16 13:28)

バナナを収穫
バナナを収穫(2025-05-14 09:00)

一年待ったけど
一年待ったけど(2025-05-12 12:05)


 
この記事へのコメント
家族との思い出って素敵です
食べ物の味はその時の風景とか気持ちとか思い出させてくれますよね。
私はラーメンで一番好きなのは スガキヤラーメンなんです
残念ながら磐田市にはなくなってしまいました。
あのかつおだし味が大好きです。
今では時々スーパーで売ってるものを家で食べます。
しなちく(メンマ)も好きです(笑)
Posted by みつこ☆彡みつこ☆彡 at 2022年12月05日 22:15
食べ物ごとに色々な思い出がありますよね。
磐田にスガキヤが無くなったのは残念でしたね。
ちなみに湖西には参入してくれたことはありません(笑)
しなちく(笑)美味しいですよね。私はラーメンのしなちくはあまり濃い味のついていないものが好きです。
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2022年12月06日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
濃い味が良いんです
    コメント(2)