2022年11月29日16:06
マイナポイントがあるからね≫
カテゴリー │STAFFのつぶやき。
こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。
先日、PayPayデビューを果たした私。
マイナンバーカードも取得してマイナポイントもゲットしました。
暫くは現金を使わずに済みそうだとワクワクしていた私に妻からLINEが。
『〇〇ちゃん(息子)とでーとしてくる』
ええやん。

ミスドにポケモンのドーナツを買いに行きたくて、志都呂のイオンに行ったようです。
なんか毎年こんなの買ってる気がします。

マックでハッピーセットを買って貰ってご満悦な息子。
私のマックデビューは小学校5年生の時。
友達と豊橋のマックに行っててりやきマックバーガーを初めて食べました。
初めてだったので食べ方がわからず、袋から取り出して食べて友達に笑われたのは一生のトラウマです。

ハッピーセットのおまけはルービックキューブを選択したようです。
4面のなんてあるんですね。
夕方になり、仕事が終わったので私もイオンに行って夕食を食べることにしました。
“マイナポイント”がありますから。
余裕です。
駐車場で妻子と合流し、イオンに入ると以前“いきなりステーキ”があった場所に新しくお店が入っています。
私『おお、確かお肉が食べられるお店が出来るとか書いてあったぞ』
妻『みてみん』
肉工房 千里屋 さん。
なんと。。。
お肉が食べられるお店ではなく。。。
お肉屋さんでした!
これはこれで。。。テンションが上がるな。。。
開店セールもやってるみたいだし。
どんなんか見てみよう。
マイナポイントもあるからね。
見てみると置いてあるお肉が高級なのか、割と高め。
5000円の霜降り肉が半額!なんてのもありましたが、半額でも高い。
いくらマイナポイントがあるとはいえお大尽ではないのです。
これは見るだけでスルーかなと思ってみていると。。。
1枚1580円のロースステーキがなんと777円!
これだ!!!
私『これを買うぞ!』
妻『え?。。。うん。。。』
私『これを2枚くださいな』
肉『はい!ありがとうございます!』
お肉を取り出し、包んで。。。。
肉『お会計4136円になります。』
!!!!????
しまった。。。
1枚777円ではなく。。。
g単価だった。。。
しかも2枚で493gもある。。。
いまさらやめるとは言えないので、覚悟を決めます。
まあ、マイナポイントが入ったからね。
私『PayPayは使えますか?』
肉『使えないんですよ~。』
終わった。。。。
妻がスッと私に五千円札を差し出します。
お金下して返すけえのお。
その後、息子にトミカをねだられたり、夕食を食べたりしましたが。。。
イオンPayPay使えねえじゃんか!!!
マイナポイントは普段のコンビニで使おうと思います。

迂闊な私が購入したステーキ肉がこちら。
家計には大ダメージをくらいましたが、半額で買えたと思って喜ぶしかありません。
ちなみに。まだ食べてません。
明日、代休を頂くので休日のディナーに頂く予定です。
楽しみです!
先日、PayPayデビューを果たした私。
マイナンバーカードも取得してマイナポイントもゲットしました。
暫くは現金を使わずに済みそうだとワクワクしていた私に妻からLINEが。
『〇〇ちゃん(息子)とでーとしてくる』
ええやん。
ミスドにポケモンのドーナツを買いに行きたくて、志都呂のイオンに行ったようです。
なんか毎年こんなの買ってる気がします。
マックでハッピーセットを買って貰ってご満悦な息子。
私のマックデビューは小学校5年生の時。
友達と豊橋のマックに行っててりやきマックバーガーを初めて食べました。
初めてだったので食べ方がわからず、袋から取り出して食べて友達に笑われたのは一生のトラウマです。
ハッピーセットのおまけはルービックキューブを選択したようです。
4面のなんてあるんですね。
夕方になり、仕事が終わったので私もイオンに行って夕食を食べることにしました。
“マイナポイント”がありますから。
余裕です。
駐車場で妻子と合流し、イオンに入ると以前“いきなりステーキ”があった場所に新しくお店が入っています。
私『おお、確かお肉が食べられるお店が出来るとか書いてあったぞ』
妻『みてみん』
肉工房 千里屋 さん。
なんと。。。
お肉が食べられるお店ではなく。。。
お肉屋さんでした!
これはこれで。。。テンションが上がるな。。。
開店セールもやってるみたいだし。
どんなんか見てみよう。
マイナポイントもあるからね。
見てみると置いてあるお肉が高級なのか、割と高め。
5000円の霜降り肉が半額!なんてのもありましたが、半額でも高い。
いくらマイナポイントがあるとはいえお大尽ではないのです。
これは見るだけでスルーかなと思ってみていると。。。
1枚1580円のロースステーキがなんと777円!
これだ!!!
私『これを買うぞ!』
妻『え?。。。うん。。。』
私『これを2枚くださいな』
肉『はい!ありがとうございます!』
お肉を取り出し、包んで。。。。
肉『お会計4136円になります。』
!!!!????
しまった。。。
1枚777円ではなく。。。
g単価だった。。。
しかも2枚で493gもある。。。
いまさらやめるとは言えないので、覚悟を決めます。
まあ、マイナポイントが入ったからね。
私『PayPayは使えますか?』
肉『使えないんですよ~。』
終わった。。。。
妻がスッと私に五千円札を差し出します。
お金下して返すけえのお。
その後、息子にトミカをねだられたり、夕食を食べたりしましたが。。。
イオンPayPay使えねえじゃんか!!!
マイナポイントは普段のコンビニで使おうと思います。
迂闊な私が購入したステーキ肉がこちら。
家計には大ダメージをくらいましたが、半額で買えたと思って喜ぶしかありません。
ちなみに。まだ食べてません。
明日、代休を頂くので休日のディナーに頂く予定です。
楽しみです!
この記事へのコメント
チビ子は70数年生きてますが
まだ マックデビューしてません
人生損をしているのかもです(笑)
お肉単価でしたか?後に引けない 侍ですネ。
まだ マックデビューしてません
人生損をしているのかもです(笑)
お肉単価でしたか?後に引けない 侍ですネ。
Posted by チビ子
at 2022年11月29日 17:31

マックデビューをしていない!?
御見それしました(笑)
初めて食べるならやはりてりやきマックバーガーがおススメです。
結局想定の倍以上のお金を払いました。。。
他のお肉には100g〇〇円って書いてあったけど、あのステーキ肉のところだけは書いてなかったんです。
確認するべきでしたね。
御見それしました(笑)
初めて食べるならやはりてりやきマックバーガーがおススメです。
結局想定の倍以上のお金を払いました。。。
他のお肉には100g〇〇円って書いてあったけど、あのステーキ肉のところだけは書いてなかったんです。
確認するべきでしたね。
Posted by ツチヤ・フソウホーム
at 2022年12月01日 08:20
