花が咲いて実が生ります。

カテゴリー │STAFFのつぶやき。

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

以前満開の様子をご紹介した我が家の“暖地桜桃”

花が散り、青い実が生っていたのですが
花が咲いて実が生ります。
ここにきて急激に赤らんで来ました。

味はまだかなり酸っぱいです。

まあ、完全に熟しても通常のさくらんぼほどは甘くなりませんが。

子供の頃が何か特別なおやつのような感じがして大好きでした。
花が咲いて実が生ります。
こちらはグミの木
花が咲いて実が生ります。
まだ実が青いです。

グミの実も子供の頃は大好きでしたが、大人になってから食べると渋い気がします。

実は種類が違うのかな?思い出補正かもしれません。
花が咲いて実が生ります。
こちらは妻が嫁いできた時に植樹された月桂樹(ローリエ)

週に1度のカレーのたびに葉を引きちぎられる可哀想だけど有能なやつです。
花が咲いて実が生ります。
こちらは息子が生まれた時に植樹されたイペの木です。

仕事柄イペと聞くと思い浮かべるのはウッドデッキですが。。。

我が家のイペは観賞用です。
花が咲いて実が生ります。
私が現場監督をしていた頃、大工さんにイペでウッドデッキを作ってもらったことがあります。

硬くて下穴を空けてもビスがポキポキ折れてしまったのを覚えています。
花が咲いて実が生ります。
我が家のイペでもカッコいいウッドデッキが出来るでしょうか(笑)



さて

今日からゴールデンウィークですね。今日からお休みの会社もあるのではないでしょうか。

当社の休日は

5月3日(火)~5月5日(木)

なのですが、

私、出勤日の5月2日もお休みを頂戴しました。

という訳で、次回の出勤は5月6日となります。

それまでブログの更新はお休みとさせて頂きます。
(もしかしたら家のパソコンかスマフォから短い記事を載せるかも知れませんが。。。)

それでは、次回は5月6日にお会いしましょう。

皆様。良い休日をパー




同じカテゴリー(STAFFのつぶやき。)の記事
地面に落書き
地面に落書き(2025-05-23 13:40)

耐震補強工事
耐震補強工事(2025-05-21 12:32)

ジューシーでした
ジューシーでした(2025-05-16 13:28)

バナナを収穫
バナナを収穫(2025-05-14 09:00)

一年待ったけど
一年待ったけど(2025-05-12 12:05)


 
この記事へのコメント
ゴールデンウイーク始まりましたね
家族サービス 御当主の大事な役目
楽しんで下さい。
Posted by チビ子チビ子 at 2022年04月29日 17:13
チビ子さん コメントありがとうございます!
特に旅行の予定はありませんが、家族で楽しく過ごしたいと思います。
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2022年04月29日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花が咲いて実が生ります。
    コメント(2)