大工さんお疲れ様でした!

カテゴリー │新築工事日記

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

施工中の『楽暖(らくだん)の家』では大工さんの作業が一部の工事を残し、完了しました。

森下大工さん、和田大工さん、お疲れ様でした。

いつも丁寧な仕事をありがとうございます!
大工さんお疲れ様でした!
リフォーム現場でお客様に頂いたというレトロなラジカセともお別れです。
大工さんお疲れ様でした!
今ではほとんど見かけなくなったラジカセ。

なんかカッコ良いです。

インテリアとして価値があるような気がします。
大工さんお疲れ様でした!
この後は本格的に内装の仕上げ工事に入って行きます。
大工さんお疲れ様でした!
どのような仕上がりになるのか、今から楽しみです!

4月には完成見学会を予定しています。

続報をお待ち下さいませ。



同じカテゴリー(新築工事日記)の記事
建方でした
建方でした(2025-01-18 11:57)

綺麗なお空
綺麗なお空(2024-03-08 17:35)

順調に進みました
順調に進みました(2023-11-17 11:36)

大工さん泣かせの
大工さん泣かせの(2023-09-29 16:16)


 
この記事へのコメント
レトロなラジカセ、魅力的です、
我が家にもあったのですが保管場所が悪かった(納屋)ようで
残念な結果になってしまいました、
もっと大事に保管しておけばよかったと後悔です、
Posted by 花名花名 at 2022年02月27日 09:10
花名さん コメントありがとうございます!
先日鑑定団で私が昔持っていたゲームソフトが5000円で売られていました。
箱付きの美品であることが条件みたいでしたが。。。
昭和生まれのおもちゃ、家電などなど、今綺麗に残っていると価値があるものって多いと思います。
Posted by ツチヤ・フソウホームツチヤ・フソウホーム at 2022年02月27日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大工さんお疲れ様でした!
    コメント(2)