春一番。

カテゴリー │平成の記事

おはようございます。

それにしても昨日は強風でした。

遠州地域では春一番と言っておりました・・・

強風に乗って、今年も早や花粉が飛散しております。

風邪なのか花粉なのか、いずれししてもこの時期のくしゃみ鼻詰まりは・・・

気が滅入る自然現象が続きますね~

季節の変わり目、なかなかそうはいきませんが、

どうせなら楽しんで過ごしたいものです。花

志都呂2丁目ガレージハウス。

現場の状況も変わり目に入ってきております。

春一番。春一番。春一番。春一番。春一番。春一番。春一番。春一番。

階段施工の真っ最中。全7戸、うち4戸は8ヶ所の階段となりますので、

都合合計11ヶ所もの階段施工となります。

春一番。春一番。春一番。春一番。春一番。春一番。春一番。春一番。

大変な作業が続きます。大工さんも無口になるわけです・・・

こうして階段も無事設置完了、いよいよ最終段階に入って参ります。

大工さん、もう二頑張り、三頑張り、よろしくお願い申し上げます。工事






同じカテゴリー(平成の記事)の記事
エピローグ。
エピローグ。(2018-03-30 08:52)

続、内装工事。
続、内装工事。(2018-03-15 07:25)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春一番。
    コメント(0)