2018年03月01日08:45
さあ、いよいよ大詰めです!!!≫
カテゴリー │平成の記事
おはようございます。
早いもので、今日から3月(弥生)のスタートです。
実は私、先週末にインフルエンザB型を発症し、出勤停止となっておりました・・・
かからないように気を付けてはいたのですが・・・
高熱と関節痛と戦っている間に、冬季オリンピックも終わっていました・・・
これで雨が降り、乾燥も和らいでインフルエンザが落ち着くことを願うのみです。
志都呂2丁目ガレージハウス。
こちらも、いよいよ大詰めとなって参ります。




現場は各戸のユニットバス設置工事が繰り広げられております。




現場はここから、とにかく内部の仕上げ工事がめじろ押しとなって参ります。
劇的に仕上げられていく現場、実況が追いついていかなくて焦ります
ご興味ございましたら、是非現場案内をさせていただきます。
お気軽に弊社担当、村松までお問い合わせください
早いもので、今日から3月(弥生)のスタートです。
実は私、先週末にインフルエンザB型を発症し、出勤停止となっておりました・・・
かからないように気を付けてはいたのですが・・・
高熱と関節痛と戦っている間に、冬季オリンピックも終わっていました・・・
これで雨が降り、乾燥も和らいでインフルエンザが落ち着くことを願うのみです。
志都呂2丁目ガレージハウス。
こちらも、いよいよ大詰めとなって参ります。




現場は各戸のユニットバス設置工事が繰り広げられております。




現場はここから、とにかく内部の仕上げ工事がめじろ押しとなって参ります。
劇的に仕上げられていく現場、実況が追いついていかなくて焦ります

ご興味ございましたら、是非現場案内をさせていただきます。
お気軽に弊社担当、村松までお問い合わせください
