摩利支天様

ツチヤ・フソウホーム

2024年02月28日 14:02

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

25日の日曜日。

私の地元のお寺のお祭りが、数年ぶりに開催されました。

あいにくの天気でしたが、屋台も出ていたので子供達は喜んだことでしょう。

私が子供の時は、年に一度のこのお祭りが一年で一番の楽しみでした。

お年玉を散財しても当たりが出なかった宝釣り。

私の運が無かっただけでしょうか。

近年は的屋さんを招致するのも大変なんだとか。

以前は坂道に隙間なくびっちりあった屋台も今年は少し寂しい感じ。

私が毎年楽しみにしていた姿焼きのある焼き鳥屋さんも無かった。残念。

こちらは摩利支天様のご神体。

何故か猪に乗っています。

実物の御開帳もありました。(写真はモニターですが)

60年に一度しか御開帳されない上に、前回は中止になったそうで、実に100年以上ぶりに御開帳されたそうです。

私が生きている間に見ることは出来そうもありません。

息子達なら見れるでしょうね。

関連記事