夏風邪

ツチヤ・フソウホーム

2023年07月10日 14:30

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

暑くなって夜、エアコンを付け始めると、体調を崩しやすくなりますよね。

私の息子も先週の木曜日の夜から高熱が出てきました。

子供は40℃以上の熱をいきなり出すから親は焦ります。

先月末にもこれぐらいの熱を出して治ったばかりなのに、また違うウイルスに侵されたようです。

私だったら40℃の熱が出ればベッドから降りれなくなりますが、息子は元気に家の中を走り回ります。

我が家の畑で採れた桃だそうです。

赤く熟れたところだけ少し食べました。

白いところはまだ硬かった。

桃というより林檎のような歯ごたえがあります。

熱があっても元気なので、どこかに行きたがる息子。

『熱が下がったら行こうね』

と言うと

『そうかぁ。。』

と引き下がります。

聞き分けの良い奴です。

救急外来に行った時、苦い薬をどう飲ませるのかお医者さんに訊くと、

『これぐらい賢い子なら、そのまま飲ませてお水で流しこめるはず』

と言って、息子の肩をポンポンと叩きました。

帰って妻と

『良い先生だったね』

と話していると

『悪い人だったよ』

と息子。

甘い咳止めシロップを出してもらっておいてなんて言い草だ(笑)

昨日の夜はついに熱が下がりました。

熱が下がったらやろうと言っていた花火を少しだけやりました。

前回もそうでしたが、丸3日で熱が下がりました。

お医者さんによると4日以上熱があったら他のウイルス(風邪以外って意味か?)の可能性があるそうです。

無事に熱が下がって一安心です。

ちなみに前回は息子の風邪が妻には移りましたが、私には感染しませんでした。

子供が罹るような風邪の抗体は一通りもっているようです。

そういえば熱なんてここ数年出した記憶がありません。

息子も将来は丈夫な体になるはずです。

“〇〇は風邪をひかない”とは別の理由があるはずです!


関連記事