暖かいとハンモックが気持ちいいです。
こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。
少しづつ
春めいてきましたね。
暖かい日は、
先日購入報告したハンモックが真価を発揮します。
静岡県の冬は天気さえ良ければ
本当に暖かいです。
たまにモデルハウスなどで冬の日中に暖房を付けていなくても暖かいことを凄いことの様に言う営業マンがいますが、
『日当たりが良いからですよ。』と言いたいのなら納得ですが、
『断熱性能が高いからですよ。』と言うのは不適当です。
天気が良く太陽熱を得られる条件下の場合、建物の
断熱性能よりも窓からの日射量の方が室温に大きく影響するからです。
晴天時の昼、カーテンも開け放っている状況であれば、最近主流の
LOW-Eガラスの建物よりも単板ガラスの建物の方が室温は高くなります。
あくまで晴れた日の日中に日当たりの良い窓があるのであればという条件ですが。。。
我が家の窓は昔の単板ガラスなので日射をもろに通します。
2階リビングなのでカーテンも開放出来ます。
断熱性能が低いので夜間は寒くなりますが、天気の良い日中は暑いぐらいになります。
窓辺で
ハンモックに揺られながら久しぶりのテレビゲームをやっていると。。。
※現在義弟に借りた桃鉄(スイッチ盤)で全国の物件の買い占め作業を行っています。
私のアレルゲンが飛び乗ってきました。
爪が微妙に痛いのですが、許します。
手がかわいい。肉球を撫でまわしたくなります。
いつまで乗ってる気?
可愛いから平気です。
私の幼少期から数えて、我が家で猫を飼うのはこの子で3匹目ですが、こんなに懐いてくれた子は初めてです。
子供の頃の猫は半野生化していたのもありますが。。。
お陰でこの子には甘くなってしまいます。私のお腹で良かったらいつでも乗りなさい。
この子は
一人でゆらゆらしていることが多いです。
一緒に乗せても脱出してしまいます。
狭いのが気に入らないようです。
春めいた日、猫と息子に癒された一日でした。
関連記事