FP(ファイナンシャル・プランナー)のお話を聴いてみませんか?
こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。
皆さん、
FP(ファイナンシャル・プランナー)ってご存じですか?
“なんとなく聞いたことはあるけど、実際に会って話を聴いたことはない。“という方が多いのではないでしょうか。
『人生の夢や目標』を叶える為に、総合的な資金計画を立てて経済的な側面から実現に導く方法を
“ファイナンシャル・プランニング”といいます。
ファイナンシャル・プランディングをする為には、金融・税制・不動産・ローン・保険などといった
幅広い知識が必要です。
こうした知識を備え、相談者の夢や目標が叶うように一緒に考え、サポートする
専門家が
FP(ファイナンシャル・プランナー)です。
本日ご紹介致しますのは、当社が運営する
ゆめ応援プラザで開催される
FPのお話が聴けるイベントです。
『ここちよい暮らしのレシピ』と題しまして、講師にFPをお招きして
一般の消費者様向けのお金に関するお話をして頂きます。
開催日 11月10日(水)
開催時間 AM10:00~PM12:00
会場 ゆめ応援プラザ(浜松市西区入野町)
参加費は
無料となっております。
お申込み・お問合せは
当社・若しくは
ゆめ応援プラザ迄お願い致します。
なかなか貯金出来ない家庭でもFPに相談して保険やローンを見直すだけで改善できたという話も良く聞きます。
ご興味のある方は、是非ご連絡ください。
関連記事