バームクーヘンは切りたてが美味しい?

ツチヤ・フソウホーム

2022年04月21日 16:19

こんにちは。ツチヤ・フソウホーム 設計の石田です。

昨日は、先週の見学会の代休の為、お休みを頂戴しました。

休日の朝。

振り向きもせずにバスに乗り込む息子を幼稚園バスまで見送り。

さて、何をしよう。

妻に何か食べたいものはあるかと訊くと、

『バームクーヘンが食べたい』

と言いました。

また唐突に。。。

浜松でバームクーヘンと言えば“治一郎”が有名です。

偶に贈答品で頂きます。

あれ美味しいんですけど大きくて。。。

残り物を食べるのはいつも私の役目だぞ。。。

『カットしてあるのでいいのか?』と訊くと、

『いや、そのままのを切って食べたい』との要望が。

とりあえず行ってみようと浜松 大平台本店へ向かいました。

店内に入って見てみるといつもの(厚8㎝)ものと薄い(厚4㎝)のものの他にもう一つ似たような見た目のバームクーヘンがあります。

“治一郎の切りたてバウムクーヘン”

なんそれ?

こんなメニューがあったのか。

価格は1200円。薄いタイプよりも100円安い。

なんじゃこら。

分からないことは訊いてみます。

石『この切りたてってなんですか?』

治『店内で切ったばかりのものをお出しするので味は一緒なんですけど、食感が違います。』

とのこと。

ただし、賞味期限が2日しかもたないと教えて頂きました。(通常のものは1か月ほどもつそうです。)

ほほぅ。これは。。。買いだな!

晩御飯の後で皆で食べることにしました。

幼稚園から帰ってきた息子に今日は特別なお菓子があるよ~と伝えます。

見たい。見せて。

いや、ご飯をちゃんと食べた偉い子だけが。。。

いいで。見るだけだで。

だからね。ご飯を。。。

見いせえてええええぇぇぇ~~

しまった。不用意な発言で怪物を生み出してしまった。

じゃあ見てみようか。見るだけだよ?

高級そうです。見た目が通常のものと変わらないように見えます。

息子の笑顔が眩しいです。

食べたい。ちょっと食べる。

ですよね。

こうなっては下手に我慢させると拗ねてご飯すら食べなくなります。

少しだけだよ。

これ食べたらご飯もたくさん食べるんだよ。

約束だよ。

にこにこと嬉しそうにバウムクーヘンを頬張る息子。

約束通りご飯もたくさん食べました。

これ食べたらまたバウムクーヘン食べれるよ。が効きましたね。

さて、“切りたてバウムクーヘン”のお味ですが。。。

めちゃうまです。

ただでさえしっとりとしている治一郎のバウムクーヘンですが。。。

さらにふっくらとした食感が加わっているように感じました。

賞味期限が短いという話をした店員さんが、

『でも美味しいからすぐに食べれちゃいますよ。』

と言っていたのも納得です。

賞味期限が短いことを説明した上であれば、手土産としても良いと思います。

気になる方は是非ご賞味ください。

大平台本店と静岡パルコ店の店舗限定メニューらしいのでご注意ください。

関連記事